赤い鳥日記
2022年08月04日 [園の日常]
夏の風物詩
8月に入り、本格的な暑さが続いていますね。
そんな暑さにも負けないくらい赤い鳥保育園では子どもたちの元気な声が響き渡っています!
夏といえばお水遊び!7月よりお水遊びも始まりました。
“きゃー♡”と冷たいお水にとっても気持ちよさそう♪

こちらではお水をすくってすくって〜…真剣な様子(^^)

“これなんだぁ〜?”“どうやって使うのかな〜”とおもちゃに興味津々!

「せんせ〜見て〜すごいでしょ」とカップをどんどん積み上げるお友だち★

みんなそれぞれにお水遊びを楽しんでいます(*^^*)
そして夏の果物といえばスイカ!スイカもみんなで食べました♪
真っ赤なスイカにみんな釘付け(^^)
さてどんな味がするのかなぁ〜??




大きなお口でパクリ!夢中で食べていました(^^)/
「おかわり〜!」とおかわりをお願いするお友だちも!
冷たくて甘いスイカに満足そうな子どもたちでした♩
次のイベントは夏祭りごっこ!楽しみだね(^^)
まだまだ暑い日が続きますが、適度に体を動かし
お水遊び等で凉を取り入れながら気持ちよく過ごしていきたいと思います。
そんな暑さにも負けないくらい赤い鳥保育園では子どもたちの元気な声が響き渡っています!
夏といえばお水遊び!7月よりお水遊びも始まりました。
“きゃー♡”と冷たいお水にとっても気持ちよさそう♪

こちらではお水をすくってすくって〜…真剣な様子(^^)

“これなんだぁ〜?”“どうやって使うのかな〜”とおもちゃに興味津々!

「せんせ〜見て〜すごいでしょ」とカップをどんどん積み上げるお友だち★

みんなそれぞれにお水遊びを楽しんでいます(*^^*)
そして夏の果物といえばスイカ!スイカもみんなで食べました♪
真っ赤なスイカにみんな釘付け(^^)
さてどんな味がするのかなぁ〜??




大きなお口でパクリ!夢中で食べていました(^^)/
「おかわり〜!」とおかわりをお願いするお友だちも!
冷たくて甘いスイカに満足そうな子どもたちでした♩
次のイベントは夏祭りごっこ!楽しみだね(^^)
まだまだ暑い日が続きますが、適度に体を動かし
お水遊び等で凉を取り入れながら気持ちよく過ごしていきたいと思います。