2024年12月07日 [園の日常]
11月の子どもたちの様子
空気がひんやりと冷たくなり、秋から冬へと季節が移り変わるこの頃。
11月は秋晴れの心地よい日が続いたため戸外遊びを存分に楽しみました😊🍂
公園に向かう途中で や を見つけ、嬉しそうに沢山拾っていた子どもたち🍁
拾ったどんぐりを使って 作り
朝の会でリズムに合わせて音を鳴らして遊びました
🍄🍁ーーーーーーーーーーーーーーーーー🍁🍄
ということで秋の製作も楽しみました😉🎨
🍄🍁ーーーーーーーーーーーーーーーーー🍁🍄
11月は様々な園外行事に参加しました☺🌟
🍠 🍠
甘くてホクホクのお芋を と満面の笑みで食べていましたよ😋✨
🌈 🌈
人形が登場するたび、ケラケラ笑ってとっても楽しそうでした😁
🚒🚑 🚒🚑
迫力のある消防車に乗せてもらい、ちょっぴりドキドキしながらも嬉しそうな子どもたち😳!
🚒と 🚑の前で記念撮影もしました📷
🍁🍂 🍂🍁
様々な活動や行事を経験する中でお友だちとの関わりもより深まり、名前を呼び合ったり年下のお友だちに優しく接する姿がよく見られるようになりました😊子どもたちが毎日笑顔で楽しく過ごせるように来月も季節ならではの活動や行事を行っていきたいと思います。
🍁🍂 🍂🍁